ブログ風気ままな日記 (B Stage Diary)

2006年01月の日記

呂蒙出陣
ヤフオクで購入したSR呂蒙が到着。
早速、今日アシミニデッキでやってみました。
デッキは、SR呂蒙、R孫堅、呉夫人、程普、虞翻。

結構呂蒙がいい感じ。
×○○×。6品でやってこんなもん。
ただ呉夫人はイマイチ役に立ってない感じ。
麻痺矢見られていると思って賢母やったら反計されるし・・・。(^^;;

最近、ロケテでしかやってないので、
勝手が1.11と違うのと勝ち越しばっかと当たるので勝て..
2006年01月27日(金)   No.20 (三国志大戦)

タイムリミット
今日が免許更新のタイムリミット。
朝一番に視力検査に駆け込む。

1度目はアウト。そして2度目で何とか通りました。バンザーイ。\(^∀^)/
2時間の違反講習を受け新しい免許免許発行。
これで胸のつっかえがとれました。一安心。

夜、新しい免許を持って秋葉に行く。
うれしさひとしおで三国志大戦がやりたくなりました。

今日も昨日と同じデッキでやる物の調子が悪いです。

一戦目はリ..
2006年01月23日(月)   No.19 (三国志大戦)

ロケテで覇王とのマッチング
今日も免許更新にチャレンジ・・・。今日で3回目。

するとまたもや深視力検査に引っかかった。
1日2回しか受けられないので、落ちるたび段々自信喪失。鬱になってきます。
明日がタイムリミット。ますます鬱だ・・・。

明後日免許が失効することを考えると、
今日やったらしばらく行くことが出来ないかもしれない。

夕飯を食べた後秋葉へ。
人も多いし、5品以上は覇王と当たるみたいなので、
..
2006年01月22日(日)   No.18 (三国志大戦)

大戦最悪
今日は最悪でした。
愚痴りモード突入ですよ、ええ。

眼鏡を取りに行ったついでにレジャラで大戦。
リシアンサスデッキで2勝2敗。どうも調子がイマイチ。

この後セガに行ってロケテをやったらあら大変。
1度しか勝った記憶がありません。
デッキは孫策、孫堅、呉国太、呉夫人、弓シュウユ。
明らかな格下にも負ける始末・・・。

士気が重いから天啓しか狙えないし、赤壁も細いし脇が全然入ら..
2006年01月21日(土)   No.17 (三国志大戦)

さららじゃなくてささら
To Heart2のネタだけど、ささらシナリオもやってみました。

ちょっとマニアック向け趣向(いわゆるツンデレ)だけど、良いじゃんこれ!
PC版用に後付でつけられたシナリオなんだろうけど、
メインヒロインのこのみや環シナリオが薄っぺらい物だっただけに、笑いどころ満載で良かったです。
(PC版じゃなきゃ書けないノリの内容もあったし。(笑))

前半、中盤、後半で全く違う話だし、
なんだだろう、このヒ..
2006年01月18日(水)   No.16 (ゲーム)

眼鏡を作りに行ったついでに大戦
乱視用眼鏡(大型が通らないので)を作りに秋葉に行ってきました。

最近新しく出来た「めがねお〜」って店に行ってみたんですが、
レンズが無かったので即日引き取りは無理で、後日受け取りに行くことになりました。
在庫があればすぐ出来るらしいですが、
店の人の対応も良かったし安かったので満足。

その帰りにレジャラで大戦をプレイ。
今日はVerアップを見据えて馬の練習。
R孫策、R孫堅、R周泰、..
2006年01月18日(水)   No.15 (三国志大戦)

由真
由真シナリオもプレイ。
途中までは良いと思いました。
ネタバレになるけど、眼鏡っ娘にならなければ・・・。
(眼鏡っ娘好きには悪いとは思いますが、その属性はないのでゲームでは好きになれない。)

ええっとテレビ版の設定は嘘ですか?
ダークに落とした後にそっちの属性に持っていくつもりなのか。
おかしいでしょありゃ。

主人公を陰ながら好きだったのかまではわからないけど、
眼鏡を外して..
2006年01月17日(火)   No.14 (ゲーム)

東鳩2
最近空いた時間にTo Heart2をやってます。
アニメで語られなかった部分が沢山あるため、
ゲーム版はどういうものかやってみたくなりました。
(いわゆる積みゲーだったわけですが。(笑))

年始頃から少しずつやり始めて、
声優で攻略ヒロインを選び、環、このみ、優季の順にプレイし終わりました。

感想はと言えばライト。実にライトだ。
ラーメンで言うとあっさり系塩ラーメン。

明るい話で全..
2006年01月16日(月)   No.13 (ゲーム)

免許更新ならず
午前中、免許更新に行ったら視力検査は難なく通ったけど、
深視力検査ではねられたので最悪な気分。
(1/23までなので、明日以降も行かざる終えなくなってしまった・・・。orz)

今日は三国志大戦をやらないつもりでしたが、ヤケクソになっていたので、
昼飯をめしや丼で食べてから秋葉へ。
駐車するところが無くて困りましたが、何とか1箇所だけあったので、そこに車を止めGIGOへ。
(最近じゃ、台を拭いてく..
2006年01月15日(日)   No.12 (三国志大戦)

久々のサンボ大戦
昨日は、煮え切らない試合と勝率だったので、
昼に秋葉に出撃。中古CDを見て久々にサンボを食すついでに大戦をやりました。

昔食べたサンボは今三ぐらいでしたが、久々に食べたら普通の牛丼の味でした。
お皿+玉子で500円也。
熱いお茶も出なかったし、これ位の味ならたまに行くのならいいかなと思います。

ちなみに、昔行ったときにやたら肉が固いと思っていたんだんですが、
それは豪州産のためだった..
2006年01月14日(土)   No.11 (三国志大戦)

大徳劉備が届く
昨日、SR劉備が届いていたので、早速やってみました。

SR大徳劉備、R馬超、SR孫尚香、新R趙雲、Rホウ統でやってみましたが、
初めて使うデッキなのに練習用ICでなく、呉単用ICを使ったため2連敗しました。(汗)
#前も負けて終わった気がするので、負け運に取り憑かれているかも・・・。

このデッキ、反計入りデッキと何かやり辛いです。
まずは大徳を発動しないとやってられないので、
ジュンイクは劉備..
2006年01月13日(金)   No.10 (三国志大戦)

今日から始まる大戦日記
今日から三国志大戦日記を付けてみようと思います。

10月末頃、友人の薦めで三国志大戦を始めて早2ヶ月半位経ちました。

当時はKOFVもバトルコロシアムも正直やる気が起こりませんでした。
新基板のせいか角がやたら丸くなってたり、動きがぐねっと言う感じになったり、
キャラが小さくなったのでやたらやりにくかったのが原因。
カプコンもロクな対戦格闘は出さないし、
ゲーセンに行ったとしても結局M..
2006年01月11日(水)   No.9 (三国志大戦)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<<  2006年01月 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

2006年01月27日(金)
呂蒙出陣
2006年01月23日(月)
タイムリミット
2006年01月22日(日)
ロケテで覇王とのマッ..
2006年01月21日(土)
大戦最悪
2006年01月18日(水)
さららじゃなくてささ..
眼鏡を作りに行ったつ..
2006年01月17日(火)
由真
2006年01月16日(月)
東鳩2
2006年01月15日(日)
免許更新ならず
2006年01月14日(土)
久々のサンボ大戦
2006年01月13日(金)
大徳劉備が届く
2006年01月11日(水)
今日から始まる大戦日..

++HOME++

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.44