ブログ風気ままな日記 (B Stage Diary)

2006年06月の日記

大戦ガッツリ
今日はガッツリやってきましたよ。
調子は悪くなかったんだけど8勝8敗。
蜀単ばかりや同じ相手とも当たるし、何だかなぁ・・・という感じ。

覇王か覇者のサブみたいなのと1回当たって、
生姜挑発オンリーゲーでずたぼろにされました。orz

主力が脳筋ばかりなので引っ張られまくるし、キョウイ焼き切れないし。
反計持ちは潰しやすいけど、挑発持ちは潰しにくいから嫌いだ・・・。
弓が弱くなってるか..
2006年06月29日(木)   No.32 (三国志大戦)

大敗後のトラウマ
今週は日曜日に大敗したトラウマからか一度もプレイせず。
体調も良くなくて、節々が痛かったり。

明日こそはプレイするぞ。
ひぐらしのドラマCD買って来なきゃ。
2006年06月28日(水)   No.31 (三国志大戦)

ドラマCD 祟殺し編

発売から4日遅れで(本当は水曜発売ですが(笑))
祟殺し編のドラマCDを買って来ました。

CD4枚組250分超の大ボリュームで、

これを書いているのは、ぶっちゃけ大分後になってから書いているので、
ドラマCDは前に聞いていたのですが、
結局全部聞ききるのには1週間近くかかりました。(^^;
本当に長すぎです。

はしょりすぎのテレビ版とはやはり中身の濃さが違いますね。
やはりゲームになるべく..
2006年06月24日(土)   No.123 (ひぐらしのなく頃に)

鬼隠し編・綿流し編・祟殺し編 各2巻目

地元の本屋をちょっとのぞいてみたら、
ひぐらし2巻目がちゃんと置いてあったので3種類とも買ってきました。

地元の本屋でも、
最近の新番組アニメの原作本や、アニメ化が予定されている漫画には敏感らしく、
良く入荷しています。

そういうところに敏感でなければ、
amazonなんかの通販や大型店舗主流の時代の厳しい荒風を乗り越えられないんでしょうね。
親子でやってて小さな商店街なのに、よくや..
2006年06月22日(木)   No.126 (ひぐらしのなく頃に)

今日はクラブセガ
今日は2セットだけやりにアキバのクラブセガに行って来ました。

群雄伝はそれなりに調子が良かったので全国へ。
騎馬の動きもまあまあ。蛮勇やって場内連突出来ず城に入ってしまった位です。
天下無双とか速度上がってると難しい・・・。
赤ザク状態で普通のザクとは3倍早く動かさないと行けないのがきついです。(笑)

1戦目 神速に何故かR張飛。R張飛使ってみたかったのかなぁ?というデッキ。
序盤、..
2006年06月21日(水)   No.30 (三国志大戦)

@パレットタウン
今日は有明のレジャラに行って来ました。
昨日の汚名返上をしようとプレイ。

最初、いつも通り群雄をプレイ。
そしたらようやく増援の玉と更に外伝まで入手。
今日は動きも悪くないし幸先が良いと思い、更にカードをめくってみるとUC田豊。持ってないので素直に嬉しい。

更に2枚目はなんとLE横山劉備。
初のLEなのに嬉しい反面、つい最近ヤフオクで桃園は落としたのでちょっと複雑。
絵的にはレアの..
2006年06月20日(火)   No.29 (三国志大戦)

大喬ならぬ大凶
今日は全く運がなかった。おみくじで言う大凶。

最近、1セット目は群雄をやって兵法上げがてらその日の運勢と馬の精度を見て調子を見るんですが、
デッキケースを取り出すのにあたふたしてしまい、1戦目に間違って全国になってしまいました。(^^;

最近メインデッキを元の呉単デッキに戻したので、それにしようとあたふた。
間に合わないかなと想いデッキケースが手近にあった大徳デッキにしてしまった!!
..
2006年06月19日(月)   No.28 (三国志大戦)

デッキを呉単に戻しました
先の日記を書いてからしばらくは他単デッキでやっていましたが、
蜀単号令に対する立ち回りが結構難しく、
自分には向いていないと思ったので、デッキを呉単デッキに戻しました。

R馬孫策、R周泰、R赤壁周ユ、UC孫桓、SR呉夫人

今使っているのはこのデッキです。
呉単デッキか蜀単デッキが、結局のところ自分には一番合っている様です。

今日は割とついていてそれなりに勝てました。
4勝2敗1分。..
2006年06月16日(金)   No.27 (三国志大戦)

ひぐらしCDを買いまくり

5月の下旬頃から漫画だけでは飽きたらず、
今度はドラマCDにまで手を出しはじめました。

現在市販されている物をあらかた全部揃えました。(写真)

とりあえず、鬼隠し編を買ってみたのですが、
これがなかなかどうしてかなり良い!

アニメでは大分はしょりすぎていてわかりづらかったことはちゃんとわかりますし、
ゲームの鬼隠し編のおさらいにもなりました。
(CDもはしょられていますが、部活は..
2006年06月10日(土)   No.124 (ひぐらしのなく頃に)

デッキ変更
今は他蜀か他単デッキでやってます。

他蜀デッキは
SR趙雲のみ蜀から引っ張ってきて、華陀、ゴリ、他周倉、金環、献帝

他単は武力重視妨害軽視黄布で。(^^;
呂布、ゴリ、周倉、KdoA、金環、献帝

前者のデッキ、弱点が見えてきました。
爆発力が献帝しかないので、いざというとき趙雲のみじゃ押さえ切れません。
復活はないけど呂布と同じ使い方であまり死なせることはないので、
まだ白銀馬超..
2006年06月09日(金)   No.26 (三国志大戦)

大戦2の感想
三国志大戦2が稼働してしばらく経ちました落ち着いたので日記を書きます。

結論。今Verはとにかくバランスが最悪です。
全国を見ても勢力バランスをみてもそう。
ラグもVer.1.12よりも多くなっており、
そういう面でも瀬賀は何をやっているんだろうな・・・と思います。

端的に解説すると

魏は新計略が増え、その新計略のせいで大幅強化。
反計は範囲縮小と言っているが、ホントミリ程度。イク様..
2006年06月06日(火)   No.25 (三国志大戦)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<<  2006年06月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

2006年06月29日(木)
大戦ガッツリ
2006年06月28日(水)
大敗後のトラウマ
2006年06月24日(土)
ドラマCD 祟殺し編
2006年06月22日(木)
鬼隠し編・綿流し編・..
2006年06月21日(水)
今日はクラブセガ
2006年06月20日(火)
@パレットタウン
2006年06月19日(月)
大喬ならぬ大凶
2006年06月16日(金)
デッキを呉単に戻しま..
2006年06月10日(土)
ひぐらしCDを買いまく..
2006年06月09日(金)
デッキ変更
2006年06月06日(火)
大戦2の感想

++HOME++

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.44