[TOP]
ブログ風気ままな日記 (B Stage Diary)
2007年01月の日記
1月ラストプレイ
兵法レベル上げ&
群雄穴埋めという名目で掘りに行って来ました。(笑)
今日が山田の割引ラストデーということもあり、ちょっと遠征。
山田ではかきあげ丼セットを食べました。(割引券2枚一気に使えました。)
埼玉の和光にある店で食べ、8台あるセガワールド和光店でプレイ。
アキバほどでないにしろ結構混んでました。
近所だとやっぱりウェアハウスが正解みたいです。
しかし連環の法がLV9の玉2..
全文を読む
2007年01月31日(水)
No.387
(三国志大戦)
Vista販売開始
0時から販売開始されましたね。
DSP版からのアップグレードはまだ「COA確認」のままで動いていません。
再度送り直しました。
返事がもらえるまで中1日置きに送ろうと思います。
この状態ですぐ届いたとしても、
ドライバやらソフトウェアのアップデートが済むまでは入れられませんけどね。(^^;;
同じようなトラブルですが、
ヤフオクで落とした周姫も午前1時の段階で連絡はありません。
朝に..
全文を読む
2007年01月30日(火)
No.386
(PC・デジカメ)
呉デッキを考える
新バージョン Ver2.1の呉デッキを考えてみることにしました。
赤壁はまだ使える範囲。
しかし天啓は8c→7cになり、手腕も目に見えて範囲縮小で7.5cに減少。
旧手腕はおそらく7c。ロケテと変わってないでしょう。
手腕の縦幅も少し減っていると思いますが、横幅が減ったのが辛いです。
(両脇2枚ずつは入りませんし・・・。)
正直辛いです。
魏、蜀には壊れスペックや強カードが高コスに追加された..
全文を読む
2007年01月29日(月)
No.385
(三国志大戦)
本日の成果
今日はウェアハウスでやってきました。
アキバよりも混んでおらず、
0〜3人待ちほどでピーク時でもせいぜい5人待ち。ガラガラでした。
穴場の様です。(^^)
あまりに順番が早く回ってきてしまい群雄のカードが用意できなかったので、
1戦目は呂布ワラで全国。(^^;;
2勝1敗でした。
3戦目ラグなのかカードが攻城ラインに行っているにも関わらず攻城マークすら出ず、
更にはラインを上げ下げしている..
全文を読む
2007年01月28日(日)
No.384
(三国志大戦)
今日も絶好調
15時過ぎに家を出て23時半頃まで今日はやっていました。
レジャラで最大40〜50人待ち。凄すぎます。
(でも8台ありますし群雄スキップモードが追加されたので、待ちは1時間45分ほどでした。)
今日はひたすら群雄で、イベントをこなしつつ掘っていました。
成果は写真の通りです。
LE魏延、R徐盛、R春華他数枚。
レアはこの他に槍孫策と人馬董卓を引きました。
イラナス・・・。
旧R袁紹とかまとめ..
全文を読む
2007年01月27日(土)
No.383
(日記・雑記)
戒めの黄札
最悪です。
違反金15,000円。
車で上野はもう二度とごめんだ。
事の経緯は、
アキバから帰るときに上野のTSUTAYAに寄ったんですが、
そこで、呪いのイエローカードを切られました。
時間は10分も止まってなかったんですよ。
こんなことなら工事して様とタクが居ようと居まいと、
店の目の前に停めれば良かった・・・。
交通量も少なく、邪魔にならなさそうな場所に停めたのにこれは酷い。<..
全文を読む
2007年01月26日(金)
No.382
(日記・雑記)
サービスパック万歳!
朝一ではありませんが、
10時頃秋葉原に到着しました。
運送業者が配達していない蹴れば、
カードが届いていない可能性があるという話でしたが、
ひとまずギーゴに行くともうVer2.1が稼働していました!!
案内でカードも新しい物に変わっているとのこと。
早速順番待ちの整理券を貰いました。8人待ち。1巡です。
しばらく経つとかなり増えてきました。
自分の番が回ってくる頃には15人待ち位にふ..
全文を読む
2007年01月25日(木)
No.381
(三国志大戦)
決戦前夜
ついにバージョンアップ明日ですね〜。
某所では既に前夜祭とばかりに盛り上がっています。
私も朝から出陣予定です。
レジャラかギーゴですが、何人待ちになるだろう。
20人程度ならいいんですけど、群雄半数と考えると回転悪そうですね・・・。
明後日も神保町で待ち合わせしてから、
夜に友人と出陣予定。
何かレアが引けるといいんですが。
本番に弱いので、多分無理でしょうね。
..
全文を読む
2007年01月24日(水)
No.380
(三国志大戦)
Ver.2.01プレイ納め
本日、Ver.2.01最後のプレイをやってきました。
次にやるときは25日のバージョンアップ後でしょう。
今日プレイした店はGIGOです。
チャリンコをようやく新調したので、これに乗って行って来ました。
(でも古いチャリは直して、古い方を乗り続けようと思います。新しいのは親に行く予定。というのも新しいチャリ、ギア比が6速でも高すぎて速度が出ないんですよ。多分必死にこいでも40km/hが最高でしょう。遅くて車..
全文を読む
2007年01月23日(火)
No.379
(三国志大戦)
ヤフオクトラブル
周姫を落札した相手、
なにやら間違った口座番号を送ってきた模様です。
金曜の夜中に振り込みましたが、確認出来るのは月曜。
問題は月曜に送ってきたメールが、
「振り込み確認できませんでした。自分でも振り込んでみたが振り込めなかった。本当に振り込めたのでしょうか?」とかいう訳の分からないメール。
何言っているのかよくわかりませんが、
確かに自分の口座に金額が戻ってきていました。..
全文を読む
2007年01月23日(火)
No.378
(三国志大戦)
今日こそは大吉
今日は昼過ぎに知人達と昼食に行くことになっていたので、
元楽でラーメンを食べてきました。
ラーメンも食べ終わり16時過ぎに東京駅にて別れを告げ、
私は秋葉原に行きました。
駐車も1発で見つけられラッキーでした。幸先が良いです。
まずレジャラに行きましたが、凄い人。人。人。
昨日に負けず劣らず人が居ました。
レジャラは曰く付きなので、ここでプレイするのはやめギーゴに行きました..
全文を読む
2007年01月21日(日)
No.377
(三国志大戦)
すべてを灰塵と帰さしむめよ
今日は良いことが沢山ありました。
でもそれは新たなる不幸の幕開けでした。
昼過ぎ、大阪から知人が東京に出てくることをメールで聞いたんですが、
残念ながら友人と夜に大戦に行くことになっていましたので、
飲み会やら食事やらは断っておきました。
昼はサイトの更新作業が快調に進み、
夜6時半過ぎに服を購入してから秋葉に行く。
(この時、欲しい色の服が前回行った時はあったのですが、無..
全文を読む
2007年01月20日(土)
No.376
(三国志大戦)
1か月後の2/18
なんかマラソン大会があるみたいです。
そのため大幅な交通規制が引かれるみたいなんで、
東京を走る場合は注意が必要そうです。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/marathon2007/marathon2007.htm
私も気を付けねば。
2007年01月20日(土)
No.375
(日記・雑記)
やっぱりセガとは相性がいい
夜にちょっとだけやってきました。
(本来の目的はATOK2005以降を買いたかったんですけど、何処にもなく・・・。orz)
今日はレジャラをやめてGIGOへ。
したら4〜5プレイしかしてないのにレア曹仁とSRホウ徳が出ました。
やっぱり運がいいんですね。
呉 ○○△×○△
大徳 ○×
呂布(サブサブ) ○○○
14州はやってて疲れますね・・・。
弓が全く動いていないガン待ちの6枚天啓とか、
..
全文を読む
2007年01月19日(金)
No.374
(三国志大戦)
フラゲ情報
ファミ通フラゲで
某所に続々とVer2.1の情報が集まっているみたいですね。
呉の目玉は士気5使っての攻城とSR陸遜のタメ号令ですかねぇ。
この前やったときに気付いたことがあるんですが、
手腕、屍有りのデッキではともかく、
カウンターメインの天啓では
相手の足並みを崩してなければ攻城通らないので絶望していました。
桃園に投げバナナx2で、城門に入れられた時は、
カウンターでの攻城能力のな..
全文を読む
2007年01月18日(木)
No.373
(日記・雑記)
K8MM-V BIOS 1.A
今日BIOSアップデートしました。
AT機のBIOSアップデート、面倒なんですよねぇ。
Win98の起動ディスクを引っ張ってきて、
空のFDにBIOSソフトウェアを入れた物を使ってアップデート。
最近は会社によってはWindows上から出来る奴もあるんですが、
MSIは昔とやり方は同じで今だFDを使います。
K8MM-Vなんですが、一年の間に結構アップデートしているんですよ。
まだ正式対応当初の1.4だったので、..
全文を読む
2007年01月18日(木)
No.372
(PC・デジカメ)
2010/07/13
これがWindows2000の賞味期限みたいです。
http://support.microsoft.com/lifecycle/?p1=3071
Proの延長サポート期間は以前は短かったはずなんですが、
Serverと同様の期間になったようです。あと3年半ありますね。
まだ意外と安心して使える様です。
もちろん前に言った通り、
今後もPC-9821Xv13/W16は現役で動かす予定なので、
ここまでにメーラーとか色々考えて置かなくては・・・ですね。
Xv13/W+..
全文を読む
2007年01月17日(水)
No.371
(PC・デジカメ)
買い物がてら
夜、ドンキ川崎で買い物がてら大戦をやりました。
○○○○△×△
4勝1敗2分。段々ヘタレになってきました。(汗)
デッキは全部天啓赤壁。
肝心の2人は戦器無し。金が無いのか出ません。orz
そんな状態でも、
同じ覇王に2度当たって、1度目は勝ちましたが、
2度目は初期配置読まれて、開幕からグダグダになりました。
やたら屍やら桃園やらに当たりました。
もう14州も城まで来るとダメ..
全文を読む
2007年01月16日(火)
No.370
(三国志大戦)
Vistaの申し込み経過
先週の金曜日、
ウェブの情報などをかき集めて、書類をGT-8700でスキャンして
Vistaのアップグレードを移管されている会社にようやく申し込みました。
振り込みから一ヶ月近く経ってますけどね。(^^;;
申し込みの手順はここら辺がわかりやすいです。↓
http://partsdog.dospara.co.jp/archives/50673045.html
http://www.dospara.co.jp/vista_app/
↓を見てみると「POP/COAが確認されました」となれ..
全文を読む
2007年01月16日(火)
No.369
(PC・デジカメ)
周姫競り負け
ヤフオクで競り負けました。
む、無念・・・。
1本1,700円で通ったのを見てから、勝負価格で入札したんですよ。
したら終了直前に1件入札が入って勝負価格に。
相手はどうしても落としたかったのかその上の金額を入れてきました。
こういう相手はある程度応札してくるでしょうし、
勝負価格>1,700円なので、もう入札はしませんでしたけど。
2,000〜2,100円程度の半開封or裏面描..
全文を読む
2007年01月15日(月)
No.367
(三国志大戦)
Comment(0)
今期の新番
一通り見ましたが、あまり面白くないのばかりですね・・・。
気に入ったのはTVKでやっていた神様家族だったんですけど、
これ実はアニマックスで放送済。
週末、寝ながら見てみましたけど、面白かったですね。
昨日のコルダの後の新番2本もなんか個人的にはダメ。
京四郎と永遠の空は、絵は好きでクオリティは高めですが、
うーん、どうもなぁ・・・。一応見ていくつもりですが。
月面兎兵器..
全文を読む
2007年01月15日(月)
No.366
(アニメ・声優)
Comment(0)
プライバシー
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/01/10/14420.html
一昨日書いた日記にもちょっと関連性があるのだけど、
↑の様な法律が出来そうです。
そのうち、こんなことになるんじゃないかと、感じていましたよ。
そういう意味も込めて、
訴えられないように、サイトや日記に掲載している写真にはちゃんと注意をしているつもりです。
買い物やら観光やらただ居ただけで写真に写ってし..
全文を読む
2007年01月14日(日)
No.365
(日記・雑記)
Comment(100)
今日もダメダメ・・・凶
夜、大戦をやりに行きました。
アキバのカードショップでR大喬、R趙雲、R徐晃を購入し、
鮪DON家にて夕食。
その後、友人とレジャラにて合流し、
適当にプレイをし始めました。
今日は来週の大会に向け、屍をやろうかと思いました。
友人に屍を借り少しやってみましたが、
5枚は凄い難しいことがわかり、6枚蜀呉屍でやりました。
CPU2戦あって3戦1勝で、
その1勝も変なところで増援使..
全文を読む
2007年01月13日(土)
No.368
(三国志大戦)
Comment(0)
盛大な釣り?
うわわーん、やられたかも!!
http://d.hatena.ne.jp/textoyx4/20070112
2007年01月13日(土)
No.364
(日記・雑記)
Comment(0)
2ch 閉鎖!?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/2channel/?1168583949
Yahoo!のトップニュースでもそんなこと言ってますねぇ。
情報収集と言えばやはり情報が速く、
より沢山の情報が集まる2chを見ますけど、本当に閉鎖となったら困りますね。
海外の資産までは踏み込めないでしょうから、
今回も大丈夫だと個人的には高をくくってはいますが、
万が一の時は覚悟しています。
と言っても、トップ..
全文を読む
2007年01月13日(土)
No.362
(日記・雑記)
Comment(100)
やふおく
今週は結局、
SR孫策、SR孫堅、SR呂蒙、SR袁紹、SRホウ統、SRカク、
SR春華、R大喬、R甘寧を落としました。
大半が来週に届く予定です。
まだ持っていないカードをまとめてみました。
(レア)
・呉国太 ・徐晃
・超雲
(SR・LE)
・魏武曹操 ・貂蝉
・シン皇后 ・黄月英
・大徳劉備 ・LE張飛 横山&本宮
・周姫 ・LE横山関羽
・カダ ・LEシバイ
<..
全文を読む
2007年01月12日(金)
No.363
(三国志大戦)
Comment(0)
Vista対応
さて、Vista発売まであと15日。近づいて参りました。
ここで我が家のメインマシンのスペックをおさらい。
CPU Turion64 MT-37 2GHz ・・・ 問題なし
メモリ 512MBx2=1GB ・・・ 不安
HDD たんまり
GA GeForce 6600 無印 256MB ・・・ 少し不安
こんな感じです。
一番の不安は“最低1GB”必要と言われているメモリですね。
チップセット内蔵のGAは内蔵メモリを使用するので、そ..
全文を読む
2007年01月12日(金)
No.361
(PC・デジカメ)
Comment(100)
SR5枚
SR孫堅、SRカク、SR張春華、SRホウ統、SR呂蒙の5枚をヤフオクで落としました。
更にSR孫策を落とそうと頑張ってます。
というのも、最近出品したヤフオクのSR&Rが結構落札されたのを受けてです。
最初は周姫を落とそうかと思ったんですけど、
あっても使わないと思うので、使えそうなのとホウ統みたいに激安なのを落としました。
今、袁紹や貂蝉も狙っています。
レア3枚入札があれば、SRが1枚買え..
全文を読む
2007年01月11日(木)
No.360
(三国志大戦)
Comment(0)
PC-9821Xv13/W補完計画
おそらく稼働7年目(M/Bは5年目)に突入するXv13/W16ですが、
未だに元気です。
バリバリmp3再生機&メーラーとして常時稼働で活躍しています。
一番の不安材料はオンボードのLANチップですが、
ここ最近は無理はさせていませんし、ヒートシンクもチップに貼ったことで、昇天することもないみたいです。
(昇天したらヤフオクなどで変えのM/Bを買わなくてはなりませんが。)
Bansheeも山洋印のファンは..
全文を読む
2007年01月10日(水)
No.359
(PC・デジカメ)
Comment(0)
充実感が無く勝った気がしない
今日、レジャラでやってきました。
全部13州ICです。
R周喩とR孫堅の戦器を出そうと店内で頑張ったのですが、
増援の法の玉が1個出ただけでした。orz
このIC、大戦1の時に結構周喩を使っていたはずなのに、なかなか出てくれません。
金が出たので、もしかしたら金が無いだけかもしれませんが。
その後全国をやりました。
○○○××○○○
6勝2敗なんですが、
負けた2敗が悔し..
全文を読む
2007年01月09日(火)
No.358
(三国志大戦)
Comment(0)
14州目前
夜、親と山田うどんで飯を食べた後、
一度帰宅してからウェアハウスに行ってきました。
最近作ったサブは2勝1敗1分。
何か今日はキレに欠けていますし、あまりやる気が起きません。
気分転換も兼ねて、13州のサブカでやったところ、2勝1敗。
今日は久々に呉でやりたくなり、呉でやりました。
戦器は周泰と呉夫人と半焼しかないのはご愛敬。(笑)
負けた試合は教え阿蒙赤壁。
先に仕掛けたので..
全文を読む
2007年01月07日(日)
No.357
(三国志大戦)
Comment(0)
色々酷すぎ
友人と夜、
晩飯をラーメン○二 北池袋?で食べてから、大戦に行きました。
その前に起こったことに、かなりショッキングな出来事がありました。
○二から秋葉原に向かう途中、
新目白通りから外堀通りを走っていたんですが、東京ドームの前でその出来事が起きました。
信号を通過しようとすると、その下に何か居ます。
近くによってようやくわかったのですが、真ん中に人間が!!
スピードは出..
全文を読む
2007年01月06日(土)
No.356
(三国志大戦)
Comment(0)
不運、グダグダ、カッカ、自滅
今日は今年2回目の大戦をやりにいったんですが、
酷い有様でした。
最初は良かったんですよ。
12州の壁も難なく越え13州に突入しました。
呂布ワラにも勝ち最高に乗っていたのですが、
5連勝の後の6戦目の人馬カク入りから調子が崩れて来ました。
開幕もいつもならピタ止まりされても
馬の突撃から柵ぐらいは必ず壊せるのですが、
伏兵もあって無理強いはせず下がったら、
確かやっちゃい..
全文を読む
2007年01月04日(木)
No.351
(三国志大戦)
Comment(0)
初ドライブ その3
写真3
2007年01月03日(水)
No.355
(旅行・ドライブ)
Comment(0)
初ドライブ その2
写真2
2007年01月03日(水)
No.354
(旅行・ドライブ)
Comment(0)
初ドライブ
今日は今年はじめてのドライブに行って来ました。
初日の出ドライブに行けなかったので、その代わりみたいなもんですが。(^^;;
今回は湧き水巡りをしようと北関東に行くことにしました。
朝、7時20分家を出発。
まだ三が日ということで道はガラガラ。
いつも通りの道を通りましたが、
某○○道との併走ゾーンでは横の道を抜いてみたり(マッタリ走ってたのでリミッターギリギリの軽に抜かれましたけ..
全文を読む
2007年01月03日(水)
No.353
(旅行・ドライブ)
Comment(0)
ひぐらしのなく頃に・札&コミック2冊
今日は1日ひぐらし漬け。
コミケ最終日に買ったひぐらし礼&コミック2冊をプレイ&読みました。
まずコミックを読んだんですが、
罪滅し1も暇潰し2も面白かったです。
なかなか良かったですよ。
罪滅し編のレナのリナに対するあ〜んなシーンとか、
原作に負けず劣らず凄かったですね〜。
後半が楽しみです。
また、暇潰しは原作で描かれている格闘シーンとか、
原作ではなかなか伝わり難か..
全文を読む
2007年01月02日(火)
No.352
(ひぐらしのなく頃に)
Comment(100)
年明け初大戦
1/1だというのに、
昨日ズタボロで不完全燃焼だったことから、プレイしに行ってきました。
○ド○ーズ錦○町に行ったのですけど、
10戦以上プレイしてレア0って最悪でした。
レア抜いてるのか、単に相性が悪いだけかわかりませんが、
どちらにしてもちょっと酷すぎです。
更にマッチ運も最悪でした。
白銀目覚め大徳でやったら、
武力型大徳で肝心なところで一騎打ちゲーが始まり1敗。
全文を読む
2007年01月01日(月)
No.349
(三国志大戦)
Comment(0)
あけおめことよろ
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
忘年会からの帰り、初詣に行きました。
毎年行く深川不動尊と富岡八幡宮。
先に不動尊にお参り。次に八幡宮にお参りしようと間の道を歩いていると、
リンゴ飴の屋台を発見。
アンズ飴は食べたことはありますが、
今まで生まれてこの方、リンゴ飴は食べたことが無かったので、
アルプス乙女っぽい小さいリンゴ飴を買いました。
..
全文を読む
2007年01月01日(月)
No.348
(日記・雑記)
Comment(0)
No.
PASS
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
<<
2007年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2007年01月31日(水)
1月ラストプレイ
2007年01月30日(火)
Vista販売開始
2007年01月29日(月)
呉デッキを考える
2007年01月28日(日)
本日の成果
2007年01月27日(土)
今日も絶好調
2007年01月26日(金)
戒めの黄札
2007年01月25日(木)
サービスパック万歳!
2007年01月24日(水)
決戦前夜
2007年01月23日(火)
Ver.2.01プレイ納め
ヤフオクトラブル
2007年01月21日(日)
今日こそは大吉
2007年01月20日(土)
すべてを灰塵と帰さし..
1か月後の2/18
2007年01月19日(金)
やっぱりセガとは相性..
2007年01月18日(木)
フラゲ情報
K8MM-V BIOS 1.A
2007年01月17日(水)
2010/07/13
2007年01月16日(火)
買い物がてら
Vistaの申し込み経過
2007年01月15日(月)
周姫競り負け
今期の新番
2007年01月14日(日)
プライバシー
2007年01月13日(土)
今日もダメダメ・・・..
盛大な釣り?
2ch 閉鎖!?
2007年01月12日(金)
やふおく
Vista対応
2007年01月11日(木)
SR5枚
2007年01月10日(水)
PC-9821Xv13/W補完計..
2007年01月09日(火)
充実感が無く勝った気..
2007年01月07日(日)
14州目前
2007年01月06日(土)
色々酷すぎ
2007年01月04日(木)
不運、グダグダ、カッ..
2007年01月03日(水)
初ドライブ その3
初ドライブ その2
初ドライブ
2007年01月02日(火)
ひぐらしのなく頃に・..
2007年01月01日(月)
年明け初大戦
あけおめことよろ
++HOME++
[管理用]
[TOP]
shiromuku(fs4)DIARY
version 3.44