ブログ風気ままな日記 (B Stage Diary)

2007年03月の日記

だめだ、気が抜けた・・
今日もプレイしてきました。

覇王になってからというものの何か目標を達成したせいか、
気が抜けてしまいました。
覇者になったときもそうだったので、しばらくはこんな感じが続くでしょう・・・。復帰待ちですかな。

というのも店内対戦CPUでやったら、
苦手なRキョチョ入り曹操軍と当たり1戦負け。
陸さんデッキでやって総武力50のエンショウ軍とやって1戦負け。
泣きそうでした。

次にもっ..
2007年03月30日(金)   No.440 (三国志大戦)

遂に念願の覇王昇格!!

今日、覇王になるべくプレイしに行って来ました。
昨日の今日ですが、モチベーションが高い内に昇格しようと思いガッツリプレイしました。

手始めに店内CPU2戦。
調子は悪くなかったので、すぐ全国へ。

○○○○×○

1勝後、同じ相手と立て続けに3度当たり、デッキ相性もあって3連勝。
3連勝した相手は4枚八卦でした。
1戦目は開幕1発入り、その後一気にカウンターからの落城勝ち。
2戦目は開..
2007年03月28日(水)   No.439 (三国志大戦)

ついにリーチ
徳9になりました!

○○○○○×

5勝1敗。最後負けたのは覇王の人でした。
デッキ相性的にも厳しい司馬昭程イク入り求心。
伏兵3でゴリと周倉が落とされて、呂布も粘れば良かったんですが、
粘らず開幕カウンターで殴られ、
その後は士気差を作って行く物の最後誤爆までして、結局そのまま負けました。

5体生存状態なら、呂布でやれるところまで粘って再起の方が良かったかも。
そもそも伏兵3..
2007年03月27日(火)   No.438 (三国志大戦)

意外にもOffice97
ググってみたら↓のブログが出てきたのですが、2/11付けの日記を見ると動くそうです。
http://winvista.cocolog-nifty.com/blog/

バンザーイ!
Excel97だけインストールして、Just Suite 2007でも買いますかねぇ。
Shuriken R4も付いてきますし、PDF加工ソフトやらワープロも入ってますからね。
これで13Kですから、ボッタクリのMSに比べれば安い物です。
あとFrontPage2000はバグバグなので、FrontPage2003..
2007年03月27日(火)   No.437 (PC・デジカメ)

VistaのTVチューナーなどの対応状況
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1204/hot458.htm

↑を見て欲しいのですが(結構古い記事ですが)、
基本的にAero上だとオーバーレイ表示が出来ないみたいなので、
基本的にはXP MCE2005対応チューナーを買わないといけないようです。
すなわちDXVA(DirectX Video Acceleration)対応チューナーです。

よく見かけるのは、カノープス、IODATA、メルコ、玄人指向、Hauppauge(WinTV)あたりですが、
..
2007年03月26日(月)   No.435 (PC・デジカメ)

ありあけの宴

今日は友人と行く予定だったのですが、
残念ながら友人は都合で行けなくなりました。

朝っぱらから雨も降ってましたし、
気もあまり乗らなかったので、午後から行くことにしました。

昼前、久々に滝野川大勝軒でもり野菜が食べたくなり、
時間に余裕はありませんでしたが、行って来ました。

あそこまではやはり30分くらい掛かりますね。
道は流れていましたが結構遠いです。

昼だというの..
2007年03月25日(日)   No.436 (三国志大戦)

透明な槍・・・そして徳8へ
今日は呂布は確実にピタ止まりして乱戦しようとしたら、
乱戦直前にカクっとなって透明な槍に迎撃されて、
兵力8割の呂布様が一撃で撤退しました。

えっと・・・・どうなっているんだろう。
確実に止まってるのを確認してからカードをスライドして乱戦に行ったんですよ・・・・。
もちろん無双中な訳ないです。

結局その試合、呉だったのでトータルで勝てたんですけど、
止まって迎撃→一撃撤退コン..
2007年03月24日(土)   No.434 (三国志大戦)

6連勝
友人に誘われたので行って来ました。
今日も兵法レベル上げをやろうと思いメインは店内。

最近は店内はアカイナンからトウトナに代えてやっています。
この方がCPU戦は有利なようです。横弓は偉大だ・・・。

次に全国をやってみました。
デッキそのままトウトナ入りです。

1戦目業炎。

これ、むやみやたらと焼かすわけにもいけないので、
呂布を囮にどれだけ相手の城が叩けるかになってき..
2007年03月20日(火)   No.433 (三国志大戦)

二郎&店内のみ

夜、久々に大勝軒が食べたくなったので、
滝野川に行こうとしたのですが、月曜日が定休と思い出したので断念。

ちなみに東池袋大勝軒が26日で閉店になるというので、
今週中に1度はあそこのもりそばを食べてこようと思います。
その時はまたレビューしようかと。

要らない本を売りに要町のブックオフに行くつもりだったので、
北池袋のマル二にすることにしました。

要町で本を売り(ここ、ちゃん..
2007年03月19日(月)   No.430 (三国志大戦)

千葉の水汲み

今回も千葉の房総の水に行って来ました。
近場であんまり良い場所が無いので結局水量が豊富なここになっちゃうんですよね・・・。(^^;;;

昼前に出発し、いつものように武石まで京葉を使いました。

昼食は穴川の進来軒で食べました。
詳しい場所などは↓で。
http://www.walkerplus.com/chiba/gourmet/contents/chr031.html

場所自体は表通りではなく1本入った細い裏通りにあります。
車を停める..
2007年03月18日(日)   No.431 (旅行・ドライブ)

徳7昇格
本日はレジャラにて久々にプレイ。

3連勝して覇王まであと徳3まで迫りました。
調子の良い日はガンガン全国をやって、
ひたすら頑張りたいと思います。

ちなみに今日当たった相手は、
麻痺矢号令シンエイ入り、魏武、6枚天啓手腕でした。

麻痺矢号令と魏武はデッキ的には不利なんですが、
魏武は開幕大攻勢で7割持っていってラインを全く上げさせず圧勝。
伏兵以外、城に引っ込めておいた時点..
2007年03月16日(金)   No.429 (三国志大戦)

ハズレ台引いた〜
レア出た後の台を引いてしまいました。
最後の最後で出たのはR張苞。・・・・萎え。

レアはレアでもR呂姫、R鮑、R王桃とかだと嬉しいのに・・・。
ガッカリです。

なんかSR引かれた台臭かったので、あの台は鬼門にするか。
あの2台だよなぁ。相性が良いの・・・。(謎)

今日はあまり調子が良くないので群雄オンリーでしたが、
魏伝20章難がクリア出来ませんでした。
ガチの呂布ワラと陸さんデ..
2007年03月15日(木)   No.428 (三国志大戦)

反動2枚出し
先の2回はレアが引けませんでしたが、今日は出ました。
SRシバイとSR呂姫が出ました。呂姫は一番お気に入りのカードなので、素直に持っておこうと思います。

ということで今日も軽くやってきたのですが、
店内1回と群雄3セットのみでしたが出ました。

閉店間際に張角狩り1戦を挟んだら陸遜の戦器を売りに来てくれたので、
もう今日は言うこと無しです。ホクホクです。

呉軍の大攻勢がLV7、魏軍の大..
2007年03月12日(月)   No.427 (三国志大戦)

生粋

昼は叔母と池袋に用事で出かけていました。
その時昼食を食べたのが、生粋というラーメン屋です。

値段はぶっちゃけ高いですね。
繁華街価格でしょうか・・・。

私は塩ラーメンを食べましたが、あっさりしていて結構おいしかったです。
味は濃いめでしたけど。

叔母が食べていたのは醤油でしたが、サンマ臭が強く個人的にはNGでしたね。
塩の方が個人的にはおいしいと思います。
エビ味玉はあ..
2007年03月11日(日)   No.432 (日記・雑記)

ネスケ8

近々Netscape9が出るというので、
ネスケ8最終版になるであろうNetscape 8.1.2をインストールしました。
http://browser.netscape.com/ns8/

最近では日本語化パッチも用意されていて、以下のページでDL出来るようです。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~denshizuno/nb8-theme/jlp.html

何かFireFox拡張とかは、色々面倒臭そうだったので、
ショートカットキーによる日本語化で落ち着きました。
まぁ、一..
2007年03月11日(日)   No.426 (PC・デジカメ)

ISP乗り換え
ISPをOCNからTikiTikiに乗り換えました。
\735/月が\1,000/月に上がり、
IP電話も使えなくなりましたが、仕方がありません。

こういう時withフレッツでないのはフットワークが軽くていいですね。
多少は高いのですが、身動きが取りやすいのはまさに利点です。

それに伴いBRL-04FMXのファームウェアを1.00.02から1.00.03に上げました。

このルーター、マルチセッション対応なんですが、
2つ目..
2007年03月11日(日)   No.422 (PC・デジカメ)

カードが出ないorz
今日もプレイに行って来ました。

他勢の大攻勢がLV4のまま動かなかったので、
店内をガッツリプレイしました。(と言っても3セット6戦ですけど。)

2戦目は辛すぎて負けまくったのですが、
そしたらガンガン宝玉が出て兵法LV6まで上がりました。
LV7以上が実用範囲なので、頑張ってあげようと思います。

気付いたことですが、2戦目はわざと負けた方が良いですね。
とんでもない化け物CPUが出てきま..
2007年03月11日(日)   No.423 (三国志大戦)

徳6昇格
夜、友人と出撃。

最初は適当に群雄やら店内やらをやっていたのですが、
全国がやりたくなったのでプレイしました。

○○○○× で4勝1敗。
絶好調で徳6に昇格しました。

結構きつい試合もあったのですが、
何とか勝てたりしました。

頑張って覇王を目指すぞ〜。
覇王になったらサブ覇者で大徳と求心でもやりますかねぇ。(笑)
2007年03月10日(土)   No.424 (三国志大戦)

ラグラグワープ
友人とプレイ。

今日は店内をプレイ後全国へ。

4勝3敗
○○○××○×

あまり調子が良くなかったのと、
ラグが酷すぎで勝てる試合を2試合落としました。

一番酷かったラグは、
中央付近で呂布と密着状態で疾風大車輪を使われ天下無双で蹴散らそうとしたところ、呂布が車輪の外(それも相手陣地側)へワープ。
城門入れられ、はい終わりました。
自陣側なら止まって待ってればいいですけ..
2007年03月09日(金)   No.425 (三国志大戦)

某鯖の設定変更3
設定、元に戻ったみたいですね。
ろくでもない設定変更で、
鯖の負荷が上昇するのがようやくわかったんでしょうか。

等速でまったり落として聴きたいだけなのに、
それすら出来ないなら、そらリトライしまくりです罠。
設定変更すればちゃんと落ちてきますけど、
それに応じた設定をしなければ途中で切れてループしますし。

まぁ、良かった良かった。
2007年03月06日(火)   No.421 (アニメ・声優)

某鯖の設定変更2
個別項目2
デフォルトチェック項目プラス
・DL完了後、強制的に次のデータを読み込んでみる
・タイムコードを自動補正する

指定時間以下のコンテンツは記録しない 30秒
通信タイムアウト 60秒

あとデフォルトで行けそうです。

設定はこんな感じですね。
2、3本目を行っていますが、これで大丈夫かなと思います。

昨日も微調整されたみたくレジュームも出来なくなったみたいなので、<..
2007年03月05日(月)   No.417 (アニメ・声優)

続きの写真

写真
2007年03月04日(日)   No.420 (日記・雑記)

CDの買い物

今日はメトロの一日券で
中野、渋谷、秋葉原の中古CD店などを巡ってきました。

一日券を使わなくても値段的には大差ないんですけど、
JRってまず座れないので、確実に座れるメトロを使ってゆったりと巡回です。

昼過ぎ、まず中野へ行きました。

久々に青葉でラーメンを食べたかったので、青葉へ。
5年ぶり以上でしょうか。
チェーン展開をせず、
店主と奥さんとバイトの子の3人でやってた頃以..
2007年03月04日(日)   No.419 (日記・雑記)

徳4昇格
夜、プレイしに行って来ました。

今日は、クラブセガでプレイしました。、
とりあえず陸さんデッキで群雄2戦。
何も出ませんでしたが、今日はガラガラだったので、続けてプレイ。
全国で1勝1敗。
したらSRシバイが出ました。ちょっと微妙。(汗)

その後は友人と堀りモードをやりましたが、
レア0!!!!

友人3戦、店内2戦後、友人、全国1戦、友人、全国3戦、友人、群雄2戦

と連続で10..
2007年03月03日(土)   No.418 (三国志大戦)

某鯖の設定変更
某○○の鯖が設定変更されていてDL出来なくなっているので、
メモっておきます。

GetASFStream 2.2.0.4(以降)にアップデート。

個別項目1「強制的にMSSプロトコルを使用する」のチェックを外す。
個別項目2「DL完了後、強制的に次のデータを読み込んでみる」にチェック。
     「指定時間[秒]以下のコンテンツは記録しない」を30に設定。
      CMは20秒以下なので。

これでOK。
..
2007年03月03日(土)   No.416 (アニメ・声優)

某所
最近「携帯」がどうのこうのいう書き込みがあるので、
判別できるの?と思ってたんですが、
どうやらIDで判別出来るようになったんですね。

末尾が

 0 ・・・PC
 O ・・・携帯

みたいです。
知らなかったなぁ。
まぁ、IDが表示される板だけですけど。
2007年03月02日(金)   No.415 (日記・雑記)

目明しまでクリア
詰まりました・・・。
お話が進みません。
シナリオチャートが埋まっていないので、多分そこが絡んでいるんでしょうけど、
今までの流れですんなり進むと思ったのに、進まなくなってきました。

馬鹿みたいに時間を掛けるのは面倒なので、カンペを用意しました。
見る限り、目明し、暇潰し、皆殺し、澪尽しは主人公選択で行けるのですが、
それ以外はシナリオチャートの攻略が必要みたいですね。

シナ..
2007年03月02日(金)   No.414 (ひぐらしのなく頃に)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<<  2007年03月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2007年03月30日(金)
だめだ、気が抜けた・..
2007年03月28日(水)
遂に念願の覇王昇格!..
2007年03月27日(火)
ついにリーチ
意外にもOffice97
2007年03月26日(月)
VistaのTVチューナー..
2007年03月25日(日)
ありあけの宴
2007年03月24日(土)
透明な槍・・・そして..
2007年03月20日(火)
6連勝
2007年03月19日(月)
二郎&店内のみ
2007年03月18日(日)
千葉の水汲み
2007年03月16日(金)
徳7昇格
2007年03月15日(木)
ハズレ台引いた〜
2007年03月12日(月)
反動2枚出し
2007年03月11日(日)
生粋
ネスケ8
ISP乗り換え
カードが出ないorz
2007年03月10日(土)
徳6昇格
2007年03月09日(金)
ラグラグワープ
2007年03月06日(火)
某鯖の設定変更3
2007年03月05日(月)
某鯖の設定変更2
2007年03月04日(日)
続きの写真
CDの買い物
2007年03月03日(土)
徳4昇格
某鯖の設定変更
2007年03月02日(金)
某所
目明しまでクリア

++HOME++

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.44